本日はLINEから新規のお客様
ご来店です。
まずはクセの状態を実際に確認
に加え、毛の量もかなりしっかりしているので
単純に広がりやすいですね。
なんとかまとめようと毛先は
巻いてなんとかしたい感じが
受け取れます。
毛質的にはとても細いので、
強いアルカリの薬剤で今まで伸ばされていて
ツンツンしていたのと、手ざわりが良くなかったのがわかります。
さて対処法は?
クセがある方は
この切る前の重めのボブのような
下に厚みのあるスタイルは
してはダメでは無いですが、
頻繁に矯正かけたりしないと
ボリュームがすぐ出やすいですね。
なので少し耳後ろをスッキリとした
ショートボブに。
縮毛矯正は低アルカリ、高還元で。
毛先はストパンで曲げてゆきます。
ストパン?てかたはこちらもご参考に

さて今回は顔出しNGのお客様。 ブログをみてのご来店ありがとうございます。 丸みのあるストレートにしたい 縮毛矯正をしてストンと真っ直ぐがいやだという事でご来店です。 このくらいの長さだとやっぱりストパンの出番ですね。 ストパンってなんじゃ?ってかたはこの辺りの記事...

さて今回のお客様は いつもきてくれる再来のお客様 テレビで見かけたら応援してあげて下さいね。アナウンサーになると頑張って努力しているのをみていたので、目標が叶う事って本当にキラキラとした刺激を頂きました。 カウンセリングの結果、前髪がいつもやりにくいということで前髪に丸みをつける事にしまし...
そして完成は
顔が写せないので後ろからですが
乾かしただけの仕上がり。
クセものびつつ自然なショートに
収まったと思います。
しっかり後ろの重みを切り込むことで
クセが伸びてきたときに
ボリュームが抑えられます。
自分のクセの出方によって
もちの良いスタイルはかわってくると思います。
担当の美容師さんとしっかり相談するのが
クセのある方の失敗されるのが
少なくなる方法かなと。
ではでは。