今日のお客様
・あまり長さは変えずに雰囲気を変えたい
・髪の量をボリュームダウンしたい
・ボブっぽい動きのあるスタイルにしたい
・丸顔でも似合うスタイルにしたい。
とのことでした。
Before:切る前の状態
さてさて、今回のビフォアはボブベース
重ためスタイルにくびれを
今回のビフォアは重めのボブスタイルで
シルエットもやや低め。
髪も伸びてきて後頭部に丸みが
出ていない状態でした。
そこで丸みを出すために
襟足の長さは変えずに
キュッと引き締めて
スタイルにくびれをつくっていくことに
仕上がりは・・。
After:仕上がり
顔まわりの長さと
襟足の長さはキープしながら
シルエットに丸みを出すことで
横から見たときのシルエットにも
立体感が出て、頭の形も綺麗に
見えますね。
スタイルに動きを出したいとき
スタイルに動きを出す=パーマ
というイメージをお持ちのかたも
多いと思うのですが
もちろんパーマで動きを+
もアリなのですが
その前に・・
カットでシルエットを調整して
軽さと動きを出すだけでも
雰囲気は変わりますよ。
Before→After
比べてみると
襟足の長さはほとんど
変えてませんがスタイルの
雰囲気はガラッと変わりますね。
アレンジorスタイリング
せっかくなので
ゆるめのパーマをかけた
イメージで
毛先にアイロンで控えめに
ワンカール動きをつけてから
全体にワックスをなじませて
顔まわりのデザインを調整して
スタイル全体に動きを出すことで
丸顔さんでも似合うスタイル。
コテ巻きのスタイリングも
シンプルでとても簡単なので
ストレートも楽しみたい方は
あえてパーマはかけずに
その日の気分に合わせて
ご自分でコテ巻きと組み合わせても
ショートやボブの
似合わせは人それぞれ。
スタイルのお悩みやご相談はお気軽に。
ではでは。